こんな経験ありませんか?


一緒に考える、
それが私たちの
スタートです
専門知識がなくても
スムーズな開発が可能!
初期段階からサンプル画面を作成し、実際の画面を見ながら打ち合わせを進めます。そのため、システム開発に不慣れな方でも参加しやすく、現場の意見を反映しながらズレの少ない開発が実現できます。
作った後も無理なく
維持できるHPをご提案!
日々の更新や簡単な修正は、お客様ご自身で対応いただけるよう設計いたします。大きな変更やお困りごとがある時だけご相談いただくことで、無理なく続けられる“ちょうどいい距離感”のサポート体制を目指します。
ITの悩みを一緒に整理し
改善の一歩をサポート!
システム会社とのやり取りや、社内でのIT対応など、手間や負担の大きい業務を外部の立場から支援します。お客様の社内事情に寄り添いながら、IT業務の整理と分担を一緒に進めてまいります。
InfoGearのサービス

システム開発
現場で実際に使えることを重視し、早い段階から画面イメージ(モック)を共有しながら開発を進めます。
設計書だけに頼らず、業務フローや利用シーンを一緒に確認することで、ズレの少ない導入を実現。
社内にITの専門家がいなくても、安心してご相談いただけます。
ホームページ制作
普段の修正や情報発信をお客様自身で行えるホームページをご提供します。
WordPressを採用するため、困った時も情報を調べやすく安心です。
大きな更新やトラブル発生時は、専門家が迅速に対応。必要な時だけ相談できるので、コストを抑えながら安心して運用いただけます。


IT業務支援
社内のIT業務全般をサポートし、社内外のコミュニケーションを円滑にします。
外注との調整はもちろん、社員からのIT相談やトラブル対応、マーケティング、IT・Web戦略の相談役も担います。
幅広い支援で負担を軽減し、安心して事業に専念できる環境づくりを後押しします。
開発の流れ

現状の課題やご希望を丁寧にお聞きし、目的や方向性を整理します。
社内体制やご予算に合わせて、無理のない仕組みや進め方をご提案します。

ヒアリング内容をもとに画面イメージやモックを作成し、関係者と共有・検討を行います。
見える形で話し合うことで、専門的な話を減らしながら、ズレの早期発見や軌道修正を行います。

試作をもとに、実際の画面や機能の実装を進めます。
途中で確認やすり合わせを行うことで、変更や調整も柔軟に対応しながら、現場で使える状態になるように開発を行います。

納品に合わせて操作方法の共有や、必要に応じたサポートを行います。
リリース後も、トラブル対応や問い合わせの相談、改修のご提案など、ご契約内容やご予算に応じて柔軟に対応します。